2008年12月17日水曜日

子供用の ミニ椅子を作る


何処の店にも販売されていない椅子です。 お孫さん用にと頼まれました。
 
 先般は孫の為に可愛いイスを快く引き受けてくださり 感謝しております。 「さっそく ちょこっと座ったり 動かしたり」 毎日楽しんでいるようです。 
これからもよろしくお願いいたします よいお年をお迎え下さい。        
  このような嬉しい便り お孫さんに気にいってもらったようです。(80K)


2008年12月11日木曜日

ハウスの屋根に波板鉄板を張る


ぷらざこむのガ-デニング広場には 東側と西側の各コーナーに休憩の出来るハウスが建築されています

 このハウスは丈が低く屋根の勾配も緩やかなとてもモダンな建物です。この建物の周りの
一部が 屋根が張ってない部分があり (体裁)築後 数年 腐食も進行して来ていました。
 依頼を受けて この部分を新たに勾配をつけて雨水が直接に建物にかからない様に2棟のハウスに波板鉄板を張りました 施工した様子は 側面の上部はカラー鉄板を張り上面は波板鉄板で覆いました。 これで建物の寿命も延びると思われます。(80K)

2008年10月25日土曜日

助成金にて電動工具購入




財団法人 車両競技公益記念財団よりの

助成金により下記電動工具を購入しました


  マキタ 5寸カクノミ       1台

  マキタ 電子バンドーソー   1台

  日立  卓上ボール盤     1台

       これからの作業が能率 up します

2008年10月16日木曜日

菊花展の準備 応援


宝塚菊友会では秋になると 中山寺の お寺の前広場菊を

展示されます。


今年もその時期が来ました 以前はファミリーランドで展示されていたのがこの場所も無くなり 其の後お寺の広場に代わりました、 以後毎年展示の小屋( 間口約10m奥行き2m が2ケ所 8m×2mが1ケ所)の3ケ所の展示小屋の 組み立て と後片付け を総員で菊友会のお手伝をします。好天に恵まれて菊の展示場所が出来あがりました、菊の展示は来る23日から11月20日迄の約1ケ月間の予定(80K)


             



2008年10月10日金曜日

障害者支援センターにカラスよけ網


安倉南の障害者支援センター屋上にカラスよけの網を設置しました。
これでカラスから野菜を守る事ができます。

施行は自称・男前4人組


2008年10月3日金曜日

「中山台ほっこりハウス」オープン


 中山台自治会では空き家を借りて自前の「集まる場」が出来ました。
   (住民の地域交流の場 生活につなぐ場 防犯防災の拠点 高齢者の支援活動 子育て支援活動の場 ボランティアグループに活用) など等

 「でえくさんず」は この「ほっこりハウス」 オープンに先駆けて 一ケ月余前から家屋内部の設備や不具合ケ所の修理など十数項目に亘ってお手伝いをさせてもらいました。
 (例) 電灯器具の取り付け 階段のてすり取り付け 玄関の靴脱ぎ巣の子製作同踏み台の製作 雨戸の修理 壁の破損ケ所の修理 看板の製作 その他いろいろ、

 このハウスに地域住民の大勢の方々が集まり きっと気持ちよく利用される事と思います、そしてこれから交流の場として益々の発展を願ってやみません。 (80K)

2008年9月28日日曜日

ボランティア活動功労 表彰される



     第34回 
   宝塚市社会福祉大会 が去る9月26日に開催されました。

「でえくさんず」では 閨 氏 がボランティア活動功労者の表彰を受けられました、
 受賞 おめでとうございます

閨 氏は阪神大震災の時から遠隔の地より宝塚市に足を運んで 現在も10何年間の 長いボランティア活動をっずけて 精をだされています。  どうぞ身体には充分気をつけて尚一層の御活躍を お祈りします。 (80k)

2008年9月9日火曜日

ワンちゃんの彫刻作品


可愛い可愛いワンちゃん 
ぷらざこむ1のガーディニング広場にいますよ!!探してね!!!

又、子供用ダックスフンドのベンチ も置いてるよ!!

2008年8月30日土曜日

夏休みのさいごに


 育成会の子供たち

 はじめてのながしそうめん とてもたのしみにしています 夏休み さいごにとても嬉しいです ありがとうございます。(子供の感謝文)

 暑かった今年の夏 子供たちの長い夏休みもいよいよ終わりです、   育成会の一年生~3年生の約80人が そうめんながし を楽しみました。(8月29日)


 みんなのその悦びよう歓声 キャッキャッ…… 声を出しての喜び〃。 この催しを応援した甲斐がありました。  皆が大きくなってからも今日の思い出 は    そうめんながし きっと忘れないことでしょう。(80k)

 (訂正おわび  写真のタイトルが育友会となっていますが本文のとうり育成会の間違いにつき訂正いたします) 

2008年8月25日月曜日

納涼流しそうめん大会




あしたば園のみなさんをご招待して、工作室前で
納涼流しそうめん夏のひとときを過ごしました
ながしとゆは青竹を採取してきて、
二つ割りで節をくりぬいたもの
とゆ台は丸太を組み合わせた本格的のもの

2008年8月11日月曜日

復興住宅団地の盆踊りは

     盆踊りの櫓 組み立て と 撤退作業
  
  復興住宅安倉団地では毎年盆踊りが行われます。

 今年も踊りの櫓の組み立て 会場の準備と 撤退作業の依頼を受けました、8日社協から櫓の材料を持ち込み 組み立て  11日解体。心配していた雷雨にも見舞われず無事復興住宅団地の お盆の行事 の手伝いが出来ました。 (80k)

2008年7月23日水曜日

電波時計

夕暮れコンサートの景品は
       豪華な電波時計を〃
 
 来る7月26日は 「ぷらざこむ2」 の南側テニスコート広場で夕暮れコンサートが催しされます。 生演奏に歌に踊り♪ 食べて飲んで♪  障害者と地域の人たちによる楽しいコンサートです〃
  このコンサートに 景品として電波時計が贈られます。

 木材の端材を利用して時計本体を 裏面を掘り込み はめ込んで写真のようないろいろな木調を生かした どこの店にも売ってない時計を 「でえくさんず」 が10個作りました。

 こんな豪華な電波時計を景品に貰われる方はきっと大悦びされると思います〃……
(80k)

2008年7月3日木曜日

知ってよ!宝塚

   テレビ放映のお知らせ

 去る5月30日に 宝塚市の広報課が 「でえくさんず」 の活動を撮影されました(既掲載)  其の時の録画が放映されています 皆の横顔を是非ご覧下さい  (80K)

  ケーブルテレビ J:COM チャンネル    

                     アナグロ⑨  デジタル⑪
  タイトル 「知ってよ!宝塚」
  時間   AM10時~15分 PM10時~15分間
  期間  7月1日~31日(木)迄


   宝塚市ホームページ
      市からのお知らせ   広報  知ってよ宝塚
      2008年7月放送  「日曜大工ボランティア編」
(80k)

2008年6月18日水曜日

移動式掲示板

 今回依頼を受けて製作した掲示板は 屋外に固定設置式でなくて建屋の中で使用します、従って掲示板の下部にキャスターを4個取り付けて移動が楽に出来ます。
高さは割合に低く板は90cm×90cmで市販ではこの様な大きさの物は見かけないようです。
安定していて先方には気に入ったようで 6セット納めました。(80K)

2008年6月5日木曜日

ぷらざこむ 構内の清掃作業


 でえくさんず は工作室だけを使用するでなく 今年の4月から毎月 月始めの月曜と第3月曜日の2回  朝構内の清掃作業を実施する事を決めて取り組んでいます。
 皆が揃って清掃に汗を流した後の気分は又爽快です。   (80K)

2008年5月30日金曜日

宝塚市の広報課が撮影

 新設の掲示板に続き ボランティアセンター の立て看板を修復して掲示板のそばに建て直し完成させました。
 時期よし今日は でえくさんず の活動の様子を市の広報課が撮影に見えました。
此れまでに各所から頼まれて作った作品もそれぞれの場所に直接に出向きクランクイン
お花畑のアーチ 風車などなど……
 この撮影の結果はテレビ放映 7月1日からAM10時~15分間同じくPM10時~15分間1ケ月と聞きました。是非ご覧下さい。

 宝塚市の広報課ホムページ 「知ってよ!宝塚」 にも掲載されます。(80K)

2008年5月27日火曜日

掲示板 製作取り付け


 ぷらざこむ 道路入り口の西側に(国道176号線沿い バスの出口側) 写真の様な大きな掲示板を製作して取り付けました。
 ボランティアセンターが開所された時から掲示板は構内に4ケ所設置して利用されていますが今度設置の掲示板は横巾が広いので前面の透明アクリル板は開き式でなく書棚と同じくスライド式になっています掲示物を貼付するのが楽です。 丸柱は防腐加工処理品を使用しました。
 
 スライド式にするにはレール等特殊な金物が必要です一般の金物店にもホームセンターにもこのような品物は全く販売されていません、インターネットのお陰です、調べた結果希望のレールが見つかり専門店から取り寄せる事ができました、アクリル板コルク板、など必要な材料もネットで購入しました。
(80K)

2008年5月2日金曜日

黄木香バラが満開


 お花畑の入り口に  アーチ型の入場門(ガーデニング広場)を でえくさんず全員で建てたのが   4年前で今年は5年目を迎えます、
今ではこの立派なアーチがお花畑にすっかりマッチして花同様に皆の目に焼きついて親しまれています。

 アーチを建てた時季に植えつけられた 黄色の木香(モッコウ)バラが大きく育って 今満開です 桜の花同様一度にパッと咲き アーチを覆った花が とても見事です。(80K)

2008年4月24日木曜日

フエンスのシートを新調する


フエンスのシートを新調

工作室で作業時には何時も前庭に安全作業を実施するためフエンス(工事用)を建てて作業を行います。
 
 このフエンスには全体面を覆うシートを張っていますが長年使用で老化破れが目立って来ましたので今回このシートを新調しました。
 いつも 誰も 常に作業する際 安全第一 を心掛けてフエンスを張り 外も歩行者に安全を喚起して事故のないようにお互いに注意して作業をしています。 80K



2008年4月15日火曜日

掲示板製作



    安倉の家 依頼
  
  掲示板の寸法 幅 900ミリ
            高さ800ミリ
  前面開閉式 
  
雨水が展示物にかからにように
又風に飛ばされないように
前面透明アクリル板 厚さ 5ミリ 取り付ける

2008年3月29日土曜日

今年も 桜の花が咲きました

     今年は寒い長い冬でしたが やっと春らしくなって参りました。
     気象庁の予報どおり 桜の開花  3月の下旬 花が咲きました、

   ぷらざこむ の敷地内の桜木も お花畑の桜も同時に綺麗な花を                         見せてくれました、 そして皆さんの目を楽しませてくれています。 
お花の下での お弁当いいですね…
  このところ でえくさんずの工作室もいろいろとそれぞれに取り組み 忙しくしています。
  来所されましたら一度覗いて見て下さい。写真20、3/26 (80 K)

2008年3月26日水曜日

お茶の道具

  テーブルと 上に折り畳みの出来る アクリル板を縁取りした屏風。

通販のカタログを参考にして立派なお茶の道具(何派?)
仁川デーサービス所の依頼を受けて作りました、

素人の作品の域を超えて 指物大工? のごとき製品です、

小物入れBOX

 先方の指定寸法の箱を作り 中央に仕切りを取り付けて 前側6ケ 区切り 反対側も同じく6ケ仕切る。
同様のBOXを2個 製作 (小物入れ6×6=12ケ×2個)
 このBOX完成品を 既設の棚2ケ所にはめ込む。

寿陶会依頼  (陶芸用の器具を格納)

写真 (前側12ケの小物入れ 裏側も同数の小物入れを作る)

2008年3月12日水曜日

手品 (マジック) の道具を作る

 今回の依頼で このマジック道具を作るのは何個目か? 作る回を重ねるに従いそれぞれの治具を考えて 手作業で 完成した製品のバラツキを無くして‥と一生懸命に取り組ンで居ます。
 
 どこかの マジックショウで お札の出来る? この製品を見かけられることがあるかも知れません。

トレリス 改装工事完了

 仁川デイサビス所の前庭に設置の トレリス改装工事 が完了しました。

この工事は一番の寒い時期に各部品を作り 組み立て 取り付けの工事は 1月に始まり3回に分けて施工 
2月の末に完成しました。
  塗装も以前はアイボリーかから 今度は白かかってとても綺麗になりました。
前側の花を入れて飾る枠も今度は全部扉式に変更して花の鉢の出し入れが楽になりました。
 ボランティアの方々がこのトレリスに一杯の花を飾られて、此処のデイサービスに見える方たちの目をきっと楽しませてくれる事とおもいます。

2008年3月5日水曜日

書棚の製作


製作依頼: 宝塚市立男女共同参画センター・エル

書籍の陳列の棚の製作依頼を受けて 市販ではない寸法の特製の本棚を製作しました。 上下段で高さ1.8㍍巾0.9㍍のものを2組 計巾1.8㍍ 奥行き が狭いのと高いので 先方と協議の上 上部に転倒防止のつっパリ棒を取り付けて、地震対策を施工。     

2008年1月17日木曜日

仁川ディサービス トレリス改装工事

トレリスの改装 工事
 仁川ディサービス所に設置の 花壇付きトレリスは 平成13年に「でえくさんず」の製作し設置した唯一の作品です。  

平成14年1月18日 第3回人間サイズのまちずくり賞を 兵庫県知事から受賞このトレリスは当時の各新聞紙上に照会されました。

まだ製作してから年数は浅いのですが、「メリーポピンズ」の会から改装の依頼を受けて同トレリスの改装工事に取りかかって居ます。

工事は3回のブロックに分けて完成させる計画で まず1ブロックが出来上がりました。  全完成設置は3月の予定です。今次のトレリスの製品の製作に一同が懸命に取り組んでいる最中であります。

2008年1月15日火曜日

工作教室 額縁花飾りケース

作教室
 イケてる塾グループの要望を受けて 木工の工作教室 を開きました。( 額縁付き花飾りのケース作り )
 当日をとても楽しみにして居られた皆さん、杉の板をバーナーで焼き

はじめての電動スライド鋸を使って板を切り、ハンマーで釘をうちつけて同形状 同寸法の作品を全員がとても熱心に取り組んで出来上がりました。 そして一同 歓声をあげて完成を喜ばれました。 出来上がった作品を手に記念の写真です。(20.1/15)

2008年1月12日土曜日

ぷらざこむ1 こむのアルバム用パネル

ぷらざこむ1の パソコンに入力された各ボランティアグループの活動の記録 様子のアルバム画面が見れるボードが 1F フリースペースの一角に新しく設置されました。
(此の画面はインターネットでも見る事が出来ます)
 其の案内の看板も 木彫りの立派なのが出来ました。