2016年12月21日水曜日

平成28年を振り返って

 平成28年は、南米初のブラジル・リオでのオリンピックがあり、日本選手のメダルラッシュで大いに盛り上がりましたが、その後、東京の築地市場問題や、米国の大統領選挙でのトランプ氏とクリントン氏の大接戦の選挙戦で、かき消された感がありました。
皆さんにとって、この一年はどのような年でしたでしょうか? 

 でえくさんずでは・・・・

平成28年度 でえくさんず 重大ニュース

◎ 電動アシスト自転車ブーム到来か!!
   でえくさんずのメンバーの中で、電動アシスト自転車に乗り換えた人が、
   続けて3名ありました。 来年もだれか購入するのでしょうか。    
  (宝塚は坂が多いですものネ)

◎ 大仕事でした!!
   「ちおんデイサービス」での依頼により、スロープ6基、セメント塗り1面を、
   延べ10日の稼働で行いました。今年一番の大仕事でした。             (みなさんお疲れ様でした)

◎ 新しい制服が出来る!!
   「でえくさんず」のユニフォームが5年ぶりに支給されました。
   今回のは、少し薄手の生地のもので、春・秋に着られる仕様のものです。 
   (馬子にも衣装?)
   
◎ ゴミ収集の有料化対策!!
   ゴミ収集の有料化を意識して、今まで一緒に処分していた作業から生まれたゴミと、
   生活ゴミを区分けして処分するようになりました。  
   (ゴミも分ければ資源)
   
◎ でえくさんずも21年目!!
   阪神淡路大震災から21年目の日「つながる写真展 語りつごう 1・17」 で、
   震災を機に誕生した「でえくさんず」の歴史を通過ポイントの、ぷらざコム1
   ギャラリーに展示をし、多くの参加者に見ていただきました。                 (継続は力なり)



反省点
◎ ケガについて
   残念ながら今年、作業中のケガが2件発生しました。
   メンバーは高齢の事もあり、瞬発力も低下してきています。私生活においても十分な注意が
必要なことを肝に銘じましょう。 
(お互い注意しましょう。)
   
◎ 行き違いについて
   依頼者とのコミュニケーション不足により、行き違いが生じたことがありました。
   大きな問題が生じることにもなるので、今後はコーディネーターを中心として、
施工前にインフォメーションを確実に行い、記録を残すことにしました。
(確認・確認をモットーに、コスト意識も忘れずに)

 

2016年12月1日木曜日

平成28年11月の活動

◎ 社会福祉大会で表彰を受ける

  11月9日に行われた、「第42回宝塚市社会福祉大会」において、地域福祉活動功労者として
  メンバーの菊原信彦さんが理事長表彰を受賞しました。

  地域福祉活動功労者とは、原則として10年以上にわたり、地域に密着した福祉活動やボランテ
  ィア活動を実施し、地域福祉の向上に貢献され、他の模範となる団体、または7年以上活動され
  個人となっています。




表彰を受けた菊原さん




◎ お花畑の花壇を修復




いつも作業をしている工作室の前の花壇のブロックを積みなおしました。




 クリスマスツリーの作成

  2~3ケ月ごとにお伺いしている、地域活動支援センターWakabaで恒例のクリスマスツリー
  を作りました。

  Wakabaさんから「木工は、男性が久しぶりにご自分の力を発揮できる機会で、いつも
  うれしそうにされています。」というコメントをいただきました。


糸鋸でモミの木を作っています
てっぺんに星を飾って完成まじかです
出来ました。でえくさんずのメンバーとVサイン

2016年10月31日月曜日

平成28年9月10月の活動

◎ 工作教室

  2ケ月ごとの行っているWAKABAでの工作教室で、今回はジクソーパズルを作っていただき
 ました。下絵書きから色付け、糸鋸でのカッティングです。

 初めて使う糸鋸を上手く使って、見事にジクソーパズルを完成。

下絵を描いています
糸鋸での作業です
パズルの完成です


◎ 看板を作成しました。

  プラザコムの中庭に、廃品を利用して「禁煙」の看板を立てました。

廃品を利用した看板です
◎ お礼状

   古いまな板を削って更生をしたところ、ご丁寧なお礼状をいただきました。
   簡単なことでしたが、喜んでいただいて、うれしく感じた時でした。

お礼状です

◎ 制服が新しくなりました

  
上が旧の制服、下が新しいい制服です

◎ 身障連の秋の旅行に介添え

  毎年実施されている「宝塚市身体障碍者福祉団体連合会」の秋の旅行に、手押し車の
  介添えとして参加しました。

 

リフト車への乗り込み
                        
                            旅行の参加者と、でえくさんずからの参加者です











2016年8月28日日曜日

平成28年7月8月の活動

◎ 蝉

  夏ですね。

  拠点の工作室の前のユリノキに蝉が止まっていました。

  夏休み中の子供たちが網と虫かごを持って蝉取りをしていました。

くまぜみです



◎ スタッフ

  「でえくさんず」がいつもお世話になっている、ボランティアセンターのスタッフの皆さんです。

 依頼者からの要望を取り次いでくれたり、窓口になってもらっています。

 いつもありがとうございます。

笑顔がいいですね。  左から 西さん 荒木さん 関戸さん


◎ 夕暮れコンサート


  毎年恒例の「夕暮れコンサート」の舞台作りを行いました。

  今年は会場の真ん中に舞台を設置するという、今までに無いレイアウトです。

基礎部分の組み立てです
スロープも付けて完成しました

始まりました。屋台も出て中央の舞台で演技をしています

   この模様は9月4日にサンテレビ(おっさんテレビ)で放映されますよ。

   「でえくさんず」の伊藤代表がインタビューを受けていましたが・・・・・。



2016年7月6日水曜日

平成28年6月の活動

◎ 棚作り

  「でえくさんず」の本領発揮かな?
  依頼により台所の棚の付け替えと、新たに棚を付けました。

Mさん頑張っています
棚が取り付けられました












◎ 落語会用めくり等の制作

  宝塚社会福祉協議会の依頼により、落語会用の備品をつくりました。

本式のセットになりました
折り畳み式です
持ち運びに便利です
















◎ テントの点検、修理

  プラザコムの備品のテント12張りを点検し、不良箇所を修理しました。




◎ そうめん流し用の台の制作中

  幼児用のそーめん流し受け台。 これで竹筒を支えて。
  そーめん流しをを楽しむ幼児の顔が浮かびます。
制作中です






竹を二つに割って、完成しました。




◎ WAKABAでの木工教室

   2ケ月ごとの開催している木工教室で、今回は2回に分けてジクソーバズを作ることに
   なりました。
   まずは木の板に下絵を書き、色を塗ること事から始めました。





◎ 庭木の刈り込み等を行いました。

  刈り込み件数 5件  (事前に害虫駆除を行ったうえで実施しました。) 
  ゴミ処理件数 1件
   トイレ修理   1件




2016年6月2日木曜日

平成28年5月の活動

◎ 目の不自由な人用の机

  目が不自由で、隅々まで手の感覚で覚えている机が壊れかけていたので、
  まったく同じものを作りました。(花房義人)

これに扉をつけます
反対側の写真です













◎ 車いすにこんなものを
 
  今般、車イスを使うことのなった「キヨクン」の希望で、足を使わない時に
  一休み用に足置きを作りました。(松本正司)

足場取り付け前
足場取り付け後

◎ ベビーベットを改善しました

  車イスを使用しているお母さんからの依頼です。

  「車イスに乗ったまま、赤ちゃんの面倒が見られるように」ということで、ベビーベットの下部に
  車イスが入れるようにしたのと、手すりの部分を観音開きにして効率を考えました。

完成したベビーベットです



  

2016年5月11日水曜日

平成28年4月の活動

◎ 平成28年度「でえくさんず」の総会が開かれました

  4月15日代表あいさつから始まり、平成27年度活動報告、会計報告、会計監査報告が
  あり、それぞれ承認されました。
  新年度の役員も、代表、副代表、コーディネーター、会計、広報がそれぞれ留任となりました。
  質疑応答の後、代表から「笑顔・コスト意識・整理整頓を実行して活動しましょう」宣言があり
  終了しました。

総会風景
宣言(心得)


2016年4月6日水曜日

平成28年3月の活動

◎ 今月は修理・修繕したものが多くありました。


・ 先ずはベランダの鳩よけのネットの修繕です

ネットを購入してつなぎ合わせました



設置した後のベランダです



    





・ 次は椅子のカバーの張替が2件ありました。

椅子のカバーの張替です
完成です

・ 網戸の修理もありました。

大きな網戸と
小さな網戸です




・ 作業台の修理も行いました。

脚を補強して塗装です




◎ 春休みボランティア体験で子供たちが「でえくさんず」の仕事をチョッビリ体験しました。

説明を聞く子供たちです


2016年2月28日日曜日

平成28年2月の活動

◎ こむずレストラン用の長机を作りました

  依頼を受けて、無垢材を机に改良しました。
  レストランで立食用の机に使用するそうです。

 
セッチングした後が楽しみです


◎ 実習生が来ました

  日本メディカル福祉専門学校の村上卓哉さんが、宝塚社協の実習の一環として、
 「でえくさんず」に一日お手伝いに来てくれました。
 
 感想・・・・・年齢を感じさせない(失礼)パワフルな動きでボランティアをされているのに
        驚きました。また、ボランティアの精神についてのお話をお聞きし、大変参考になり 
        ました。皆さんありがとうございました。


イケメンの村上さんと先輩のツーショット



ボール盤での作業中です






























◎ 地域の集会所の看板を作成

  安倉西地区の空き家を持ち主の方が地域の集いのために提供された家に看板を作成
 しました。
  
     「あくら 和 ・ 輪 ・ わ ハウス」です
家屋の入口
案内板 兼 行事案内板

入口の表札です