2012年8月31日金曜日

ソーメン流し



 障害を持った人たちが合宿生活を送っている施設で ソウメン流し

8月24日 いきいき宝夢 の夏祭りでソーメン流しを行いました。

冷たいソーメンが割り竹の中を流れてくるのをお箸ですくって食べます、取り逃がしてワーワー言ったり、うまくすくって美味しく食べたり、楽しい時間の御手伝いが出来ました。 (大森)


市内の小学校 育成会の児童 ソーメン流し

8月29日 夏休み恒例のソーメン流し、児童80数名の皆さんです。
本番のソーメン流しの前に今回のお礼にと ヨサコイ音頭を全員で披露してくれました。
いよいよ12時より ソーメン流し、写真のように 箸とお椀持参で開始、
1時間経過しても誰も離れません、ソーメンよりも ミカン 胡瓜 サクランボ パイナップル などが目標で大騒ぎです、1時間30分後に何とか無事終了。 (花房)


ソーメン流しの器材は 「でえくさんず」 が準備し 各所のイベントの会場に持参して設営しました。 (老人福祉施設 自治会 (ほっこりハウス)などにも)
  
ソーメン流しの風情は やはり青竹〃 今年も青竹の太いものを二つに割り 節をきれいに取り水の流れが良いように加工したものを使用しています。 追記





2012年8月27日月曜日

工作教室

 
8月24日 御殿山児童館で、子供たちの夏休み工作教室を行いました。
可愛い小学生と、ビー玉転がしを作りました、
 トンカチを使うのでも、大胆に打つ子、慎重に打つ子、なかなかうまく打てない子、いろんな個性を見せてもらいました、工作を教えているのか楽しませてもらっているのか、わからないようなゆかいなひとときでした。 (大森)

2012年8月5日日曜日

子供みこし

昨年 「でえくさんず」が作った 子供みこし が今年も地域の夏祭りを最高に盛り上げました。

8月4日(土)五月台の夏祭りでした、倉庫に保管されていた みこし は飾りつけも新たに、大勢の可愛い子供たちが揃いのはっぴ姿で綱を引き、町内を笛太鼓で練り歩きました、会場では大観衆の前を肩に担いで ワッショイわっしょい、それは盛大で賑やかなお祭りになりました。 神内一郎

2012年8月2日木曜日

竹馬の格納台車



幼稚園の子供たちが遊ぶ 竹馬を 整理して格納する台車です

今までに使っていた台車が壊れて、今回新規に同台車を4台制作しました。
従来の製品を参考に 外観及び寸法は変わりませんが、旧品以上に頑丈に作り、使い勝手が良い様にして下部の枠部分など腐食が来ないように改造を加えた製品を制作し、指定の(緑赤空黄)塗装を施して納品しました。園児たちは今は夏休み、新学期にはこの台車を使って竹馬のお遊び 整理してくれることと思います 神内一郎